ラーメン店投資とは?
ラーメン店投資とは、自分のラーメン店を新たにオープンして、その売上から継続的に利益を得ることです。
投資家であるあなたがラーメンを作る必要はありません。高品質の「工場系スープ&麺」を使って好みの味を設定し、調理は雇ったスタッフに任せれば大丈夫。 リスクが少なく、安定して高粗利なので、初期投資額はすぐに回収でき、多店舗展開を視野に入れることが可能です。
生存率は98.7%(コロナ禍2年での閉店は150件中2件のみ)
オーナー自ら店長となり経営、その後任せる方法、これだと思う店舗に出資だけして配当を得る方法など、出資者のニーズに合わせたラーメン店を国際ラーメン協会がプロデュース致します。
国際ラーメン協会が出がける「藏本流ラーメン店プロデュース」
他社と何が違うのか?
藏本流ラーメン店プロデュース | 他社事例 | |
---|---|---|
店舗での修行 | 2週間 | 1年 |
開業支援費 | 100万円 | 500万円 |
食材供給補償金※1 | 50万円 | 400万円 |
開業前研修費 | 30万円 | 100万円 |
ロイヤリティー | 0% | 売上×5% |
契約期間 | 無し | 10年 |
物件取得費・改装費 | 350万円 | 2,500万円 |
厨房設備費・その他費用 | 200万円 | 1,500万円 |
開業資金の目安※2 | 730万円 | 5,000万円 |
※1.食材供給のための保証金(1店舗単位)です。撤退時に未使用分をお返しします。
※2.あくまでも一例であり目安です。(居抜き物件の場合は、初期投資が下がる可能性あります。)
開業フルサポートシステム
安心のワンストップ!フルサポートシステムであなたを必ず成功に導き、夢を叶えます!
物件探し | マーケティング | 資金調達 |
設計施工 | 什器調達 | 食材提供 |
研修 | ノウハウ | 備品提供 |
人材教育 | 改善指導 | 2店舗目出店 サポート |
直営店の実績に基づいたノウハウを伝授
当社の直営店の実績を元に、メニュー開発はもちろんのこと立地選定から、売上、オペレーション効率の点でも重要になってくる店舗施工・備品まで、成功するラーメン店経営に必要なノウハウは惜しみなく全て伝授致します。
安全で高品質のラーメンの提供
ラーメンの命でもあるスープを始め、麺・タレ・チャーシュー・メンマに至るまで、全て大手メーカーの高い生産技術と衛生管理の行き届いた専用のラインの工場で生産。厳しい安全、品質チェックを行ってから各店舗に配送致します。
簡単なオペレーション
当社のスープを使えば、簡単な仕込みで濃厚スープが作れます。味ぶれが無く安定した味をご提供出来ます。
オープンまでの流れ
加盟契約からオープンまで最短で3ヶ月!
- 無料セミナー参加
まずは無料セミナーにご参加ください。国際ラーメン協会チーフディレクターが対面もしくはZoomにてご説明致します。 - 代表面接
加盟をご決断いただきましたら、ラーメンプロデューサー藏本が面談を行います。お客様の要望を事細かくヒアリング致します。 - 加盟契約
ラーメン店投資にご納得いただきましたら加盟店契約を結びます。 - 物件探し
当社のパートナー会社が、優良居抜き物件情報を優先的にご紹介致します。 - 物件決定
「ラーメン店成功の秘訣は立地に有り」と言っても過言ではありません。日本全国どこでも藏本自身が視察へ伺い、人の流れや競合の存在、物件の内容を確認し、判断致します。 - 店舗施工
施工期間は物件によりますが、採点2週間から1ヶ月で可能です。 - 店舗引き渡し
施工が完了したら店舗を引き渡します。 - 店舗研修
研修は直営店にて2週間研修を受けていただきます。基本契約は2名までとさせていただきます。 - オープン準備
オープン準備を含めて、当社スタッフがオペレーションの最終指導と接客指導をします。 - オープン〜2週間サポート
いよいよオープンです。オープン後2日間は藏本自身も厨房に立ちオペレーションを行います。 - オープン後診断
オープン後2週間での改善点をまとめ、指導致します。 - 定期訪問
オープン後に問題点が無いかを確認し、改善指導を行います。
藏本猛Jr.によるラーメン店プロデュースの特徴
(1) 夢を叶えるスープ

誰にでも安定した味のスープを提供可能
味の安定が難しいと言われてきた「とんこつスープ」をセントラルキッチンで原液となるスープを製造し提供します。特別な修行をせず、誰にでも安定した味の「とんこつスープ」が販売可能。ガラから炊かないため、ラーメン店独特の臭いがほとんど出なく、近隣住民のストレスを軽減。また、スープの仕込みにかかる時間と光熱費を抑えることが出来ます。
スープはラーメンの命。当社のスープは国産の豚骨や鶏の生骨100%で、無添加で丁寧に製造されてます。濃厚なのに、くさみのないスープは徹底的に下処理と厳格な温度・時間管理から生まれる唯一無二の絶品スープです。そしてこのスープは、皆さんの夢を叶えるスープとなるでしょう。
(2) こだわりのかえし(タレ)

どんな味でも実現できる
自慢のスープの潜在能力を最大限に発揮生かす、かえしのタレを研究し、特注の配合で製造しています。
醤油タレ | 熟成間をもたせ、ほのかな甘さを感じる濃口の特製醤油。 |
塩タレ | 偶然の配合から生まれた、甘さとコクが自慢の他では味わえない絶品。 |
味噌 | 深い味わいの赤味噌ベースに、厳選味噌をブレンドした究極の味噌タレ。 |
つけタレ | 魚介を数種類特別配合させ、つけ麺の美味しさを最大限発揮されるために研究された絶品のタレ。 |
辛味タレ | 深みのある辛味を追求した、絶品の辛味タレ。 |
(3) こだわりの製麺方法

家系専用に開発された特別な切り歯を使用し縦切りを実現
当社オリジナルの家系専用の中太麺、細麺。厳選された小麦は、輸送中の温度管理、品質劣化や異物混入を排除する入荷体制のもと、PH度、温度、残留塩素等の厳正なチェックを行います。家系専用に開発された特別な切り歯を使用し縦切りを実現。人の手が入らないで、機械による個別包装され製品熟成を促し、賞味期限向上にも役立っています。
5玉単位の個別包装により、店舗営業にて麺の乾燥を防ぎ、品質が高い状態でお客様にご提供出来ます。
(4) 変幻自在のトッピング

「お客を飽きさせない方法」のノウハウを提供
他にない特別製法の生姜をテーブルに置き、黒コショウを加えることで味が変化します。こういった「お客を飽きさせない方法」のノウハウを提供します。
(5) 実践的指導

藏本猛Jr.プロデューサーによる実践的指導
オープン後2日間は藏本が厨房に入り実践的指導を行いオペレーションの強化を図ります。
お客様の声

今では9店舗まで拡大!感染症拡大が飲食業界への参入の転機に! 選んだのは、投資としてのラーメン店経営!
オーナーの年代:40代
オーナーの性別:男性
ラーメン店名:横浜家系ラーメン光来家
ラーメン店開始月:2020年9月〜
店舗所在地:大阪府大阪市北区天神橋
契約時の費用:1,300万円
ラーメン店投資について
感染症拡大が飲食業界への参入の転機に! 選んだのは、投資としてのラーメン店経営!兵庫県で13年にわたり介護事業を手がけ、デイサービスなど10以上の事業所を展開してきました。その人材教育の一環として海外で教育事業にも携わっていたんです。けれども、感染症拡大の影響により海外での事業を取り巻く環境が一変。それまでは毎月現地を訪れていましたが渡航を控えなくてはならず、利益も激減することが予想されました。2020年3月、日本で新たな投資対象を探している中で出会ったのが、藏本代表の著書だったんです。『誰も知らなかった ラーメン店投資家になって成功する方法』という著書名の通り、ラーメン店を投資対象とする考え方を知り、「これならいける!」と直感。すぐに藏本代表に連絡を取り、説明を伺いました。今では9店舗まで拡大してます。

利益をあげていかに投資に持っていき、現場をサポートできる体制を作るのがこれから目指しているところです。
オーナーの年代:30代
オーナーの性別:男性
ラーメン店名:横浜家系ラーメン光神家
ラーメン店開始月:2020年12月〜
店舗所在地:兵庫県姫路市飾磨区細江
契約時の費用:1,150万円
ラーメン店投資について
コロナど真ん中の開業で、イオンモールという施設では休業であったり政府の制限でなかなか厳しい状況ですがまだまだ伸び代はあるのでこれからだと思います。現在私は投資というより、現場での仕事を重きにやっております。利益をあげていかに投資に持っていき、現場をサポートできる体制を作るのがこれから目指しているところです。店舗拡大がやり易く、ラーメンという仕組みは分かり易いです。今後も店舗拡大を目指します。
まずはお気軽に、無料セミナーへご参加くださいませ!
無料セミナーはZoomでのオンライン、もしくはオフィスにて対面で行っています。